|  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |  | 
 
 
 
| 英検 英検概要
 英検は、学習レベルに応じて7つの級を設定しています。
 英語の基礎を身につけ、一歩ずつ確実にステップアップできる5級・4級・3級
 。
使える英語の幅を広げ、世界へ飛躍する力を養う準2級・2級。
 そして、品格のある英語使用者として国内外で高く評価される準1級・1級。
あなたの英語レベルに応じて、どの級からでもスタートすることができます。英検にチャレンジすることで、自分の英語力が把握できます。ひとつ上の級を目指して学習することが、社会で通用する英語を身につける近道になります。
 |  
 
| 英検Jr 英検Jr概要
 英検Jrは、オールリスニングのテスト
 英語学習の入門期にもっとも大切と考えられている、リスニング力を測る形式のテストです。
 。
また、合否判定ではない「育成型」の検定
 「できた!」という喜びを実感させ、それが学習の動機づけになることが英検Jr.のねらいです。
そのため成績は合否ではなく、「正答率」で表示。同時に、がんばった児童はさらに上の目標を目指していけるように、進級の目安を示して通知します。
 |  
 
| 東京インターナショナルスクール 東京インターナショナルスクール概要
 ・2004年4月に港区立旧南海小学校へ引越。
 ・生徒数約320名、40カ国の生徒が通学(450名まで拡大する予定)
 ・国籍・宗教にとらわれない教育
 ・年間6つのトピックのテーマ学習(探求型アプローチ)
 ・国際バカロレア協会のPYP、MYPプログラムを導入
 ・国際的な認定機関であるCISやNEASCの認定校
 ・周辺区立小・中学校との緊密な学術交流
 |  
 
 
 
 
 |